職質アンチパターン

無責任な事を書きたい

俺がDMTCについて知ってること,またそれに対する所感

DMTCについて.
http://dmtc.jp/

簡単に言うと,学生を2泊3日缶詰にして,Webサービスを作らせるというイベント.デスマーチテックキャンプの略称とのこと.

俺は去年知人に誘われてDMTC参加したんだけど,そこでいくつか知見を得たので共有する.知ってることに加え,俺の感想や思ったことを書く.

TL;DR

デスマーチという言葉を企業やイベントが気軽に使っている場合,その人たちの根底にはデスマーチに対する美意識みたいなものが確かに存在しているので,絶対に近寄らない方がいい.割りを食うことになる.

知っていること

  • 俺の時の会場は逗子.海を臨む風光明媚な場所であった.
  • 会場は逗子駅から割とあって,駅から路線バスを使って数十人規模の人間が移動をする訳だが,特に手配などはしていなかったらしく,一般のお客さんに迷惑をかけつつすし詰め状態で移動した.
  • Tech Campという名前だが,実際はアイデアソンみたいな感じ.
    • 1チーム3人組んで行う
    • Webサービスのアイデアを出して,それのプロトタイプ (というかMVP) を2日間くらいでガッと作る.
    • 明らかにリーン・スタートアップみたいな話なんだけど,リーン・スタートアップというワードは一度も出てこなかった.
  • Webサービスを考える方法みたいなプレゼンを受ける
    • Youtube著作権法的に考えるとかなりグレーだが,面白いサービスだし,現にその面白さに釣られてユーザーが爆発的に増えた為,法的に手が付けられなくなって最高」みたいな話を聞ける
    • Amazonは儲かっていて最高」みたいな話を聞ける
    • スマートフォンは普及していて最高,時代はスマートフォン」みたいな話を聞ける
    • 「結局優秀な人間を作って売ると最高」みたいな話を聞ける
    • マインドマップやリーンキャンバスなどといったテクニックについての話はなかったように記憶している
  • 絞り出したWebサービスに対するアイデアに対してはもちろん駄目出しされる
    • 「それで世界を変えられるのか」みたいな感じのことを常に言われる
  • 事前申込時に選別試験みたいなのがある
    • FizzBuzzを書いて,どうしてそういう風に書いたのかの説明を求められる
    • チーム分けはこの結果を考慮して,チーム間で技術の差が著しく出ないように組まれるとのこと
  • Tech Campという名前だが,2-legged OAuthと3-legged OAuthの違いを技術的なメンターの人は理解していなかった
    • 似たような事は色々あったので枚挙は避ける
  • 会場の外には勝手に出られない.軟禁相当の状態.
    • たまに集団でコンビニに行く時のみ外に出られる.
  • 酒は飲めない.
    • 建物の都合上飲んではいけないという説明を受ける.
    • しかし俺はこの建物で酒を飲んでも良い事を知っていたし,後で確認も取った.
  • レッドブルが飲み放題
  • 野菜ジュースが飲み放題
  • 毎食出る
  • 参加費は無料
  • お手伝いの人たち,学生がそこそこいる
  • 個人情報は「DMTC参加企業」という第三者に提供される
  • 最終日,つまり帰る日に台風が上陸するのは開催前に分かってた事だけど,普通に開催した

知らないこと

所感

  • 外に出れないのきつい,まったくパフォーマンス出せない
    • とは言えまあ,何かあった時に困ったことになるから仕方がないのであろうとは思う.
  • 酒飲めないのきつい
    • とは言えまあ,何かあった時に困ったことになるから仕方がないのであろうとは思う.
    • とは言え,「建物の都合上飲めない」という嘘で丸め込もうとしてきたのは印象がかなり悪い
  • 台風上陸するの分かってて開催するの極めてロック
  • Tech Campって名前なのに一切技術的な話とか無くてどうなん感ある
    • そういうのを反映してか「コンピュータ技術とかわからないけど,わかる人を安く雇って俺は一山あてたる!!!」みたいな意識高い感じの参加者がそこそこいた
    • メンターの人の技術的なレベル,結構不安な感じする (前述のとおり)
  • しかしアイデアソン (というかセミナー?) にしても中途半端な気がする
    • 理論とかテクニックみたいな話が無くて,抽象的な話題に終始している
    • あとは気合で世界を変える!!! みたいな世界観で極めて雑
  • そもそもFizzBuzzが書けるか否かごときでWebアプリケーション書けるかどうかを判断するの無理だと思う
    • FizzBuzzとか基本的に誰でも書けるでしょ……
    • というかググってコピペすりゃーおしまいだしな!
    • あとFizzBuzzを「なぜそう書きましたか」とか聞かれても……感がある
  • チーム内の技術的な差がありすぎて全く共同作業にならない
    • 実力を考慮してチームを組んだとのこと
    • 事前にRailsの使い方とgitの使い方を勉強しておいて,って他のメンバーに伝えたが勉強してなかった様子
    • そこそこの学習で開発できるように,あと日本語の資料も多いから勉強しやすかろうという理由でRailsを選択したのが完全に無駄になった
    • だったら普通に俺はAmon2とかで開発したわい!!! 俺はRailsの専門家ではない
    • 結果的に作業してるのは1人で,残る1人はちょっとだけ手伝って,さらに残る1人は何もしない,みたいな感じになった
    • どこのチームもこんな感じだったように認識している
    • Tech Campとか名乗るんだったらgitの基本的な使い方くらい解説しても良いのではないか,とは思う
  • 個人情報取り扱いのあたり,会場についてから同意のサインを求められたんだけど,「DMTC参加企業」とかいう謎の企業に個人情報絶対取られたくないし,サインしたくなかったんだけど,わざわざ逗子くんだりまで来てサインしないですごすご帰るのも癪だったので渋々サインした
    • 事前に確認すりゃ良かった,学びだ
    • とは言えこの程度は普通じゃね,とのこと (第三者談)
    • 関係あるかしらんけど,このイベントの後リクルーティングメールが3通くらい来た
  • レッドブル飲み放題!!! さあ頑張って徹夜してデスマしてサービス作りましょうみたいな空気が常に流れている
    • 実際デスマとかしたくないし,しないほうが良いし,それなのにデスマ美化してキャッキャ楽しんでるのどうなのって思う
    • そういう風に「デスマは悪ではない」みたいな流れを作るの完全にヤバいし邪悪
  • 倫理観に欠けるトークの数々を聞けたの,本当に最高であった,早く滅んで欲しい
  • 人売り早々に滅んで欲しい

まとめ

  • Tech Campと言ってるけどTech系のイベントではない
  • かといってアイデアソンとかそういう感じかと言えば,それにしては中途半端
  • デスマーチのイメージアップ戦略の為のイベントなのでは
  • スポンサーの企業もデスマーチ好きなのか,あるいはそれを正当化しなければならない理由でもあるのかな
  • 人売り早々に滅んで欲しい

以上です.ちゃんとWebサービス作るなら,こういうところじゃなくてちゃんと勉強できるところに行くか,あるいは1人で勉強した方が良いと思う.

参考