職質アンチパターン

無責任な事を書きたい

ワーキングチェアを買うときに気をつけたこと

ワーキングチェア,今はコンテッサチェアを使ってて非常に満足している.

コンテッサチェア使う前は3000円くらいのニトリかどっかで買ったクソ安い椅子使ってて,その影響でものの見事に腰を破壊されたので一念発起して良い椅子を買おうと思い,結果としてコンテッサチェアを購入した.
最初は高級ワーキングチェアの代名詞ことアーロンチェア買おうと思ってたんだけど,実際にIDC大塚家具に行って座った感じだとコンテッサチェアが一番良い感じだったのでそれにした (その時の対抗馬はエンボディチェア.しかしエンボディチェア結構高かったので……).

その時に気をつけたというか気にした事をまとめたいと思う.

1. リクライニングが固定できるかどうか

僕はリクライニング状態で作業するのが好きなので,リクライニングを固定できると何かと楽.身体をすべて椅子に預けたまま作業ができるので疲労度が著しく低くなる.
リクライニング固定出来ないと,足を踏ん張って無理くりリクライニングさせるみたいな事になるから身体に負担がかかって良くない.

アーロンチェアはリクライニング固定できない (はず) のでこの時点で候補から外れた.
逆にアーロンチェアとかは前傾姿勢の固定が出来るから,そういうのが好きな人はそっちを重視したほうが良さそう.

2. アームレストが可動かどうか

アームレストの可動方向は縦方向と横方向があって,縦方向が極めて重要だと思っている.
アームレストが縦方向に可動 (つまり高さを調整) しないと肘が空中に浮いたままキーボードを叩く羽目になって肩がこる.アームレストを適切な高さにできると,肘をアシストした状態でキーボードを叩くなどといった操作ができるので極めて楽.

横方向の可動に関してはあった方が楽で良い.コンテッサは横方向にも稼働するから良い.

3. 座面の素材

座面がメッシュだと座ってても蒸れないから不快感が少ない.僕は蒸れるのが死ぬほど嫌なのでメッシュにした.
とはいえ,座面をメッシュにするとそれと同時に硬さが出てくるのでここはトレードオフだと思う.柔らかさを求めるならクッション素材の方が絶対に良い.

4. 背もたれの素材

同上.とはいえこれは多くの場合メッシュでも全然良いと思う.

5. 座面位置が調整可能かどうか

あまり椅子買うときに意識しないと思うんだけど,座面が前後に可動して調節可能だと本当に楽.腰にかかる負担が座面の前後位置の設定によって著しく変わる.重要.

6. ランバーサポートが調整可能か

ランバーサポートっていう腰部分をサポートしてくれるパーツがあるんだけど,この部分が調節可能かどうかも重要.上手く腰の良い位置に当ててサポート出来ると腰にかかる負担を劇的に軽減出来るので,細やかに調整できると良い.

アーロンチェアの安いモデルだとここらへん調節出来なくて腹立たしい.

7. ヘッドレストが装着可能かどうか

ヘッドレスト,前までは正直馬鹿にしていてあんなもん絶対に必要のない飾りだと思ってたんだけど,あるとマジで快適.特にリクライニング固定で作業していると,背中だけではなく頭の重さまで椅子に預けられるので,首とか肩とかがこらなくなって本当に良い.ヘッドレスト最高.

ついでに言うと,ヘッドレストの面積は大きければ大きい方が良いと思う.小さいと頭の位置の自由度が下がって不自由.

とは言え,デカいヘッドホン付けてたりフード付きのパーカー着てたりするとヘッドレストとそれらが干渉するので注意されたい.

8. 金

資本主義国家である我が国においては金が無いと椅子は買えないので予算と相談する必要がある

結論

と,こういう観点で見て,僕はコンテッサチェアを購入しました.
僕にとって特に重要だったのはリクライニング固定とアームレスト調整だったので,まあこれ以外は好みかなあとは思う.

とにかく大切だと思うのは,こういった情報を鵜呑みにせずに,自分でショールームに出向いて実際に色々な椅子に座って自分の好みを知ることだと思う.「とにかくアーロンを買えば勝ち!!!」みたいなのは無い.自然界に銀の弾丸は無いやろ.好みはそれぞれなので.

良い椅子,とにかく文句なしに良いので皆さん買いましょう.