職質アンチパターン

無責任な事を書きたい

今日の怪奇現象

2017-09-13追記: 解法 => http://moznion.hatenadiary.com/entry/2017/09/13/003800

講評: 自由研究のスパイスドラム

moznion.hatenablog.com

これについての講評です.4週間寝かせたというステータスです.当初は常温で寝かせていたのだけれど,夏の時期でだんだん不安になってきたので途中から冷蔵庫で保管するよう切り替えました.

これは成果物です.

結論から言うと,このレシピのスパイスドラムはスパイス感が強く,狂いすぎていて,ストレートやロックではあまり美味しく飲めない (好きな人は好きでしょうが).原因としては

が挙げられると思います.恐らくこれらはこんなに量を入れなくても良い.特にフェンネルシードのキャラクターが強すぎる.
私見ですが,スパイスドラムはあくまでもシナモンとバニラ (そしてあるのであればコーヒー) を主軸に据えて作るものであり,他のスパイスを強くしてしまうと飲む湿布のようなものになってしまうでしょう.

しかしながら,今回出来てしまったような強烈なスパイス感を持つスパイスドラムはそれはそれで使いようはあり,

というふうに飲むと大変に美味.例えるならばラムベースのチャイという感じでスルスル飲める.
不思議なことに甘くなると突然美味しさが増してきて面白い.甘いのが好きな人はガムシロップの量を増やしても良いかもしれないですね.

ところで (ふつうの) ラムと牛乳のカクテルには,「溶かしバターを加える」という素晴らしいレシピがあり,そのレシピはスパイスドラムのそれにも応用が効きます.スパイスドラムと牛乳のカクテルに溶かしバターを加えるとコクというか旨味があほのように増強され,ますますチャイ感 (というかインド料理感) が増して雰囲気が出てきます.もしかしたら,バターではなくギーを使うと更に本格的になって良いかもしれません.
注意としては,溶かしバターを加えると液体の温度が低くなったときに溶かしバターが固まってしまい口当たりがブツブツと悪くなってしまうので,その場合は冷やして飲むのは避けた方が良いでしょう.

それはそうと次回のレシピではシナモン・バニラ以外のスパイスの量を減らした王道のものを作ってみたいですね.

重量モニタリングの憂鬱

例えばRaspberry Piなどを用いて,24時間365日,お手軽に重量推移をモニタリングしようとすると割と面倒で憂鬱になってきた (なおここでの対象物の重量は1kgから100kgくらいを想定しています).そして憂鬱になってきたというのは嘘で,かれこれ1年くらい憂鬱状態となっている.

単純にディジタル体重計を用いてGPIO経由かなにかで取ろうとするとすると以下のアプローチが考えられる;

  • 7セグLEDにつながる端子・ケーブルをバラし,それらをGPIOに繋いで値を取る
  • 液晶表示を画像認識してOCR

後者はさておき *1,前者は割と楽にできそうに見える.見えるものの「ケーブル数が多すぎる」という問題の他に「ディジタル体重計はある程度時間が経つとオートパワーオフが行われる」という問題があり,そのせいで24時間365日の重量監視という用途に向かなくなってくる.

スマート体組成計であればBluetoothWi-Fiを経由して値を取得するという方法も考えられるが,特定のAppやデバイスでないとペアリングが出来なかったりして不自由 (出来るやつはあるだろうが).そしてスマート体組成計も「ある程度時間が経つとオートパワーオフが行われる」という問題を抱えている (聞くところによるとWiiFitだとこのへんの問題をクリアしているっぽい?).

さて,そうなってくるとディジタル体重計ではなく,代わりにアナログ体重計を使おうという話になってくるのは自然な流れと言える.アナログ体重計を用いたアプローチとしては以下が考えられる;

  • 回転する針,もしくは文字盤に可変抵抗を取り付け,抵抗値の変動をもとに重量を測定する
  • 表示を画像認識してOCR

後者はさておき *2,前者は割と楽に出来そうに見える.問題は抵抗値測定とそのA/Dコンバータあたりだろうか? これはどこかのタイミングで試してみたいと考えている.

さて,他にもアプローチは様々あるとは思う.例えば

  • 張力センサを用いてやる (一般個人が買える張力センサに限界がある?)
  • ばねばかりを使い,表示を画像認識してOCR
  • 圧電素子を用いてフルスクラッチ

なんかがざっと思い浮かぶが,これらはそこそこ難易度高いという印象がある.
とにかく画像認識をしたくない.そして圧電素子を用いてフルスクラッチをするのは先達の記事を見る限りめちゃめちゃ大変そうでつらい……

採りうる方策まとめ

  • アナログ体重計を改造して可変抵抗を用いて重量を測定・取得する
  • WiiFitを用いてBT経由で重量を取得する

俺はGPIO経由で単にシュッと重量を取ってきたいだけなんだ,信じてくれ!!!!!

[追記] 有益情報を頂きました.

*1:画像認識をしたくない

*2:画像認識をしたくない

私のLINEスタンプが発売されました

されました.されてしまったのです.LINE社のクリエイターズマーケットの審査担当者は何をやっているのでしょうか?

そして作ったのはおれではなく id:s5r なのでおれには一銭も入りません!! おれは搾取される側です,これが世界……助けて……

ところで仕事でも使えそうな割と実用的なスタンプが揃っているので皆さん是非どうぞ.

作者のエントリ

shunirr.hatenablog.jp

どんな状況でもコミュニケーションが取れる会話

以上です.

最近の買ってよかったもの

登山用品の,特に汗をかきやすい機材に使うために購入.下山後に帽子や靴 (の中) や靴下,ザックの背当て・肩パッドなどに吹きかけておくと嫌な臭いを抑えてくれて便利 (その後もちろん洗うんだけど).しっかり効く.

100均で売っている小さいアトマイザーに移し替えておくとかさばらなくて持ち運びやすくて良い.アトマイザーは便利.登山のお供となった.

自由研究 - スパイスドラム編

かねてよりスパイスドラムには興味があったので,夏の自由研究ということで製造を行いました.スパイスドラムというのはスパイスを漬けたラムの名です.売ってるやつだとクラーケンなんかが有名ですね.

作り方はかつて知人に聞いていたものを元としていますが,詳細な分量は教えてくれなかったのでそのへんは気持ちでやります.

以下は材料です.

f:id:moznion:20170812144013j:plain

バニラビーンズ,シナモン,コリアンダーシード,フェンネルシード,ナツメグクローブです.バニラビーンズがなかなか高くて腹立たしい (800円くらい).
バニラビーンズ以外のスパイス類については新大久保のイスラム横丁 *1 というエリアで入手しました.写真のようにビニール袋に詰められたスパイスが一切のラベル無しで売られているなどと難易度が高いものの,豊富な種類のスパイスが安価に手に入って最高.シナモンなんかはこの量で200円です.ハラル食材や豆も大量に売られている.

f:id:moznion:20170812144938j:plain

レモンです.皮を使うので,農薬や防カビ剤等が使われていないものを買うのが良いでしょう.そうなってくると突然高価になってくるのが困りますね (これは400円くらい).
オリジナルのレシピではマンダリンオレンジを使うとあったのだけれど今回はレモンを利用することに.というか無農薬 (あるいはそれに準ずる) マンダリンってどこで買えるんですかね? さっぱりです.

f:id:moznion:20170812144229j:plain

ナツメグです.

f:id:moznion:20170812144455j:plain

粉砕.香りが出ます.これは3粒ぶんです.

f:id:moznion:20170812144624j:plain

木の皮のようなシナモンです.これはこのまま使う.

f:id:moznion:20170812145323j:plain

レモンは皮を利用.白い部分が多いと苦くなるのでなるべく色の付いた皮だけを剥くように心がけます.ピーラーでやると楽.
余った果肉は冷凍しておいて,後日それにウォッカ等をかけて飲むと美味いです.

f:id:moznion:20170812150406j:plain

コリアンダーシードです.ホールのまま利用.大さじ2くらいです.

f:id:moznion:20170812150242j:plain

クローブ.これは大さじ1程度と気持ち.

f:id:moznion:20170812150503j:plain

フェンネルシード.オリジナルのレシピではアニスシードだったんですが,アニスシードが無かったので代用.だいたい似てるしいけるだろうという安易な見込み.大さじ1程度.

f:id:moznion:20170812150607j:plain

これをこうします.なんだかカブトムシとかクワガタとかが飼育されていそうな雰囲気が出てきます.

f:id:moznion:20170812144752j:plain

プランテーションオリジナルダークです.プランテーションのラムは美味い.エイジドなやつは更に美味い.とはいえエイジドなものをスパイスドラムに使うというのも贅沢な話なので今回は普通のやつを使います.新宿の信濃屋で1,300円くらいでお買い得.

f:id:moznion:20170812150704j:plain

それをこうして成果物です.さながら理科準備室のようです.

これであとは2週間くらい待てばOK.さっき漬けたばかりなので,まだ飲めてません.成功してるんでしょうか? 成功してるといいですね.以上です.

まとめ

【自家醸造】|お酒についてのQ&A|国税庁