2025-01-01から1年間の記事一覧
一旦エンディングまでやって、クリア後コンテンツはまだやっていない。面白かった。3Dドンキーコングをプレイしたのは初めてだった(64以降Switchまで任天堂ハードを触ることがない人生だったため)のだけど違和感なくプレイできたと思う。 違和感がないとい…
沼津の愛鷹公園でやるということで出かけてきた。土曜の夕方から始まって、日曜の夜明けに終わるという野外上映会で、この手の映画フェスには初めて参加した。隣の愛鷹運動公園ではその日の夕方から明治安田J3リーグの沼津対岐阜のホームゲームが行われてい…
万博の年間チケットを持っていて、何度も足を運んでいる友達id:Pasta-Kと同行するからそれでなんとかなるだろう、という気持ちもあり、特に準備もせず、下調べもせずに万博へ行った。その下調べ不足が災いして「EXPO Quick」という事前予約の類が一切できな…
広島県尾道へ行った。定刻から遅れること1時間、羽田から広島空港に到着。広島空港からはバスで白市駅へ向かい、尾道までのJRに乗る。 大雨の影響でJRも45分遅れており、白市駅でしばらく足止めを食らってしまった。白市駅は周りにこれといった施設がなかっ…
転職活動していた時に重視していたことを思い出しつつ記録しておく。重視していて、大事にしているのは間違いないのだけれど、やはり忘れてしまうことがあるので。 社会的なインパクトや意義がある事業・製品か 技術的な面白さ・困難さはあるか 自分が活躍で…
ART-SCHOOLの1985のレコ発ツアーの東京公演を観にLIQUIDROOMへ行った。極めて良いライブだったし、改めて良いバンドだと思った。外から見た感覚で恐縮だが壊れ物そのものみたいなバンドが25年も続けてくれていること自体に感謝。そして1985は傑作。ART-SCHOO…
熱海を最終目的地として赴いたのは10年ぶりくらいかもしれない。熱海にはしばしば立ち寄ることはあるのだけど、なんらかの旅の途中で「ひとっ風呂浴びるか」とあくまで寄り道という感じで、一泊してゆっくり、という旅情が長らくなかったのだが、実際に熱海…
大作だった。ゲームの序盤こそデスストのポイントであるところの配達依頼をモリモリやったり建築をしたりという感じであったが、そのペースでやるとゲームがいつまで経っても終わらなそうだったので(事実それで前作デスストは頓挫しかけた)終盤はほとんど…
比較的近場でコンサドーレの試合が催されるので甲府へ行った。 途中友人を車でピックアップしてから中央道に乗り甲府方面へ。道中途中までは快適ではあったのだが、八王子インター付近から上野原まで苛烈な渋滞となり、先にコンビニに寄って飲み物を買わなか…